GWは京都へ
スタイル・kei のGWは5日間 お天気も良く☀ 絶好の行楽日和となりました!! 毎年、GW前は国内の納品が慌ただしいのですが 今年は比較的スムーズに作業は進み 気分的にいつもよりゆっくり休養する事ができました😊 スタイル・kei 社長のGWは・・・・京都へ✈ 立ち寄った場所は 京都の中心部(京都市中京区) ISEEY MIYAKEの店舗 築132年の古い蔵をリノベーション 一見お店とは思えませんね! 中は・・撮影NGですが 美術館のようなお店です✨ https://www.isseymiyake.com/blogs/kyotokura スタイル・kei が手掛けた製品も数点並んでいたようです 是非、京都にお出かけの際にはお立ち寄りください🎵 さーーー今日からまた気を引き締めていきましょう!! すでに秋冬シリーズSTARTしてます! お陰様でスケジュールつめつめです(^^♪ ☆求人について☆ 現在、縫製、アイロン、検品 全ての部門 定員に達している為、求人の募集はしておりません 募集の際にはこちらのHPで随時お知らせします
チームミーティング
ミシン・アイロンメンバー 班ごとに ミーティングという名の食事会です(^^♪ チーフ率いるA班 Z世代率いるB班 (チョイスするメニューに世代を感じます😊💦) 勤務中は黙々と仕事に取り組んでいますが 久しぶりにマスク外して大いに盛り上がったようです🎵 次回は全員でミーティングしましょうね!!
2023年度 新入社員🌸
4月 スタイル・keiにも ピッカピカの新入社員!! 今年は男性です✨ 徐々に男性比率が増えてます↗↗ 初日の午前中は 就業規則から基本的な用語などをレクチャー その後はいよいよ業務スタート🔰 同性の先輩社員が担当について細かなサポートしてもらいます! 最初はゆっくりでいいので確実に一つ一つ覚えていって下さいね(^^♪
NEWアイロン台入荷です!!
アイロン台入荷しました~ STAFFの皆さんもおまちかねです!! いつも大変お世話になっている 長谷川ミシン商会の長谷川さん👨に、設置していただきます~ https://twitter.com/hasegawamishin スタイル・kei のミシン・アイロンなど 全て長谷川ミシン商会さんから購入しています! アフタフォローも完璧! お人柄も完璧です! アイロン台設置完了~✨ メーカー:大阪電機工業 機種名:P5-32 ペダルで高さ調節も思いのまま 馬を手前に引くと、吸引が平から馬に切り替わる!優れもの!! これで仕事がさらにはかどりそうです(^^♪ そして今までのアイロン台は改めてメンテナンス後 復活します!
ISEEY MIYAKE 秋冬展示会
今年もこの時期がやって来ました~ ISEEY MIYAKE 23/24秋冬展示会 今回の展示会は人数制限なく来場できるということで ミシンSTAFFと4月から入社の新入社員も一緒です!! 私たちも、展示会ではメーカー様と直接会って色んなお話できる貴重な時間✨ パリコレの配信で見て気になった製品を見つけたSTAFFは大喜び(^^♪ そして これからスタイルで手掛ける製品を実際に目で見て触れ 早くも頭の中は夏を通り越して秋冬です🍂 皆さん一日お疲れ様でした! ISEEY MIYAKE 本社にて
桜並木🌸
スタイル・keiからほど近くの元荒川沿いに 2.5km 500本の桜並木が続きます🌸 仕事帰りにお花見もできちゃう環境です(^^♪ 是非、一度 吹上さくら🌸見に来てくださいね
キャラメルコーン
最近、キャラメルコーンを常備しています! 美味しいので買いだめしているわけではなく😅 あらいぐまの捕獲用です・・。 (あらいぐまはキャラメルコーンが大好き) 鴻巣市内で毎日、10匹ほど捕獲されると聞きました 野生化したあらいぐまは農作物への被害が問題視されている為 箱罠を仕掛けています(鴻巣市で無料で設置・駆除してくれます) 夜行性なので、夕方、キャラメルコーンを罠に仕掛けると 朝、しっかり罠に!!😱 そして次の日も・・・😱 2023年2匹目です。 カウントしていきます!!
ロックミシン
10数年頑張ってくれたロックミシン(お疲れ様でした) 新しいピッカピカのロックミシンと選手交代です!! (2023年は、色んな物の価格が上昇↗↗ミシンも同じです・・・・😱) 新しいミシンを入れ替えてますます良い製品作りしていきます!! お知らせ *現在、定員人数に達している為、求人募集はしておりません。 募集の際は、こちらのブログとハローワークにて募集いたします。