BLOG

  /  BLOG
  • ホームページを大幅リニューアルいたしました。 スマートフォンやタブレットの表示にも対応し、どのデバイスからも見やすいホームページとなりました。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようにお願い申し上げます。

  • こんにちは 初めての投稿となります。 ホームページリニューアルに伴い、スタイル・keiのブログをスタートする事になりました。 会社の日常などを時々更新していく予定です。   先週は、お盆明けの納品が集中していたので、忙しい日が続きましたが無事終了し、ひと段落です。 ですが、また来週から次の納期日が迫っているので引き続きSTAFF全員で頑張ります!!      

  • 5月の話になりますが、会社がお休みの土曜日にSTAFFからの提案で、練習会を開催! 次に取り組む製品が三つ巻きの工程が多く、集中的に練習したいという事で2週続けての練習会となりました。 ベテランSTAFF中心に教えあったり、ミシン担当でないSTAFFも別メニューで参加したりと各々のスキルアップ向上に繋がっています。 ②へつづく

  • 三つ巻き練習会 三つ巻きが正確に早くきれいに仕上げる三拍子そろったSTAFFの動画です。 スタイル・keiに入社して6年のベテランさんです! 手、生地の動かし方、とても勉強になります。      

  • STAFFの休憩室は仕事場の2階にあります。 お食事するスペースと、ちょっと一息するお茶するスペースがあります。 給茶機には夏メニューで冷たいスポーツドリンク(DAKARA)入荷中~ 定番はお茶、コーヒー、味噌汁です。 ちなみに先月の1番人気は味噌汁でした。 今月の1番人気が気になります^^     ★現在の求人情報・・・・中間アイロン 正社員 若干名募集中です!詳細はハローワークHPへ

  • 現在、中間アイロンの方を若干名募集しております。 内容は、製造過程中のアイロン作業です。 具体的には・・・ ミシン担当者が縫い途中の製品をアイロンで割ったり片倒ししたりします。 縫い代の処理をしないと次の工程が縫えませんので 製品に仕上げるのにはアイロンはとっても重要な役割です。 ちなみにスタイル・keiのミシン担当者は全員、入社してまず初めに中間アイロン作業を覚えます。 完璧になったらミシンを覚えていきます。 なので分からない事は、誰に聞いても大丈夫! 未経験の方でも安心して作業できます。 まずは、ハローワークHPにて詳細ご確認ください。 ご確認後、直接お電話いただくか、弊社のHPの採用情報よりご応募下さい。 雇用形態 正社員 試用期間あり(3か月) 未経験の方も可能 服飾の勉強された事のあると尚可 細かい作業が好きな方が適しているお仕事です。 一日立ち仕事となります。 男女は問いません。 分からない事は、積極的に自ら質問出来る方が望ましいです。 ご応募お待ちしております!!   (ミシンの求人は定員に達している為、現在募集しておりません。) 最新の求人情報はブログでお知らせしますのでチェックしてください。            

  • スタイル・keiでは20年以上前より中国から技能実習生を受け入れています。 技能実習生とは日本の技術、知識を習得し母国に戻って経済発展につなげる事を目的とした制度です。 通常、3年経過後は一度母国に帰国し、再来日して残りの2年さらに技術を習得します。 そして今年5月に再来日した実習生が1名 鴻巣市役所に転入届を提出。提出後には鴻巣市からお花の引換券のプレゼント🎵 (鴻巣市は花の街としても有名なんです) とっても可愛いお花いただきました(^^♪ 実習生も大喜びでした!   現在 技能実習生は7名在籍 日本人STAFFは18名在籍しております。    

  • 9月に入り 夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね・・・。 最近は色々と納期が迫っているので慌ただしい日が続いています。 STAFF全員で残業頑張ってます!! パートさんもフル出勤でサポートしてくれています!!                

  • 昼休憩時間に歓送迎会(ランチ会)🎵 近々、帰国する実習生と今年入社した社員・パートさんに 感謝と歓迎の意を込めてのお弁当です。 (コロナが流行してからは、お店での会食は止めてお弁当になりました。) 今回のお弁当は行田のさんぽ道さん。 とっても美味しい美味しいお弁当でした!    

  • 会社がお休みの日に合わせてボイラーの入れ替え工事がありました。 寿命年数はとっくに過ぎたボイラーではありましたが メンテナンスを社長がこまめに続けていたおかげで 約15年近く頑張ってくれました!! まだまだ頑張れそうではありますが・・・・ 壊れてしまう前に新しいボイラーに交換です。 1日がかりの作業で無事設置完了となりました。 これで安心して仕事ができます!        

  • 技能実習生1名が期間満了で帰国です。 コロナの影響で帰国できず延長延長でした。 日本が大好きなレイちゃん 好きな食べ物は、天ぷらとつけ麺だそうです。 6年間お疲れ様でした!! また会える日を楽しみにしています。              

  • ミシンの必須アイテムといえば 押えです。 押えには種類がたくさんあります。 この押えをチーフが管理しているのですが 新しく保管ケースを購入したので整理していただきました。 ついでにアイロンで使用する伸び止めテープも整理です。 おかげでとても見やすく分かりやすくなりました!! STAFFから、もっとこうしたらいいのではないか、 こうしてほしいなど声があがると他のSUTAFFの意見も聞きながら より良い形になるように進めていきます。                   

  • ASMRご存じですか!? ミシンの音がとても好きな方もいると聞いたことがあります。 ホームページのTOP動画は無音ですが実際の音をUPしたいと思います。 釦付けミシンの音あり動画です。 是非、お楽しみください!! ★現在の求人情報・・・・中間アイロン 正社員 若干名募集中です!詳細はハローワークHPへ アイロンパートさん同時募集中 詳細はお電話ください。 来年の新卒採用情報は来月中にUPします。

  • 10月1日(土)第19回こうのす花火大会が開催されました。 4年ぶりの開催です!!! 秋空に打ち上げられた15,000発の花火は圧巻。 オープニングにポケモンのドローンショーもあり見ごたえたっぷりでした! スタイル・kei もわずかながら協賛させていただいております。 年々、規模が大きくなり観覧チケットも発売されるほど人気の花火大会。 世界最大級の四尺玉の打ち上げに成功しギネス認定されたことでも有名です! 来年こそは、STAFFと一緒に見たいと思います。             

  • スタイル・keiでは2023年春入社 (3月服飾系の学校卒業見込み)の方を 若干名募集します。 ハローワークHPにて詳細(新卒採用求人票)ご確認ください。 ご希望の方は、一度会社見学にお越し下さい。(TEL予約必要) 見学後、最終的にご応募の方は、HPの応募フォームより面接日ご予約下さい。 (見学後、希望の方は当日面接も可能です。その場合、写真付き履歴書ご持参下さい。) ご応募お待ちしております。 面接後、合否のご連絡は1週間程度とさせていただきます。    

  • 先日、ディスプレイ用のトルソーを購入 カインズホームで売ってました!! スタイル・keiで製造したお洋服を定期的に 変更しながら玄関先に飾っています。 お越しになられると見れます(笑)(*^^*)        ※現在、2023年度新卒採用募集しております。 ご興味ある方は、ハローワークより詳細ご確認ください。    

  • 現在、スタイル・keiでは、中間アイロン作業のパートさんを募集しております。 午前のみ、午後のみでもOK 週3.4日から4時間以上勤務出来る方であればOK 平日のみOK 男女は問いません 仕事内容は縫製途中の中間アイロン作業です。 立っての作業となります。 未経験でも細かい作業の好きな方 アイロン経験者 アパレルのお仕事に興味ある方 分からない事は積極的に自ら質問出来る方 どうぞご応募お待ちしております!! 詳細は、ハローワークでご確認下さい。 (10月17日より公開となります。) ハローワーク・お電話・HPからでもご応募できます。    

  • 新しい試みで オフィスヨガ体験会を実施しました!! ヨガインストラクターをお招きして 勤務終了後 希望者の9名で一緒に初ヨガです。 肩こり、腰痛、ストレス解消、運動不足解消 集中力などを引き出すなどメリットいっぱいです! 最後の5分間は ゆったりとした音楽の中 照明をおとして呼吸法でリラックス なかなか好評だったのでリピ確定かもです(^^♪        

  • コロナの影響でオンラインとなっていたパリコレも 2年半ぶりに再開され そしてようやく通常の展示会も再開です。 2023年春夏展示会 ISSEY MIYAKE 3名のSTAFFと社長4人での訪問となりました。 今シーズンのテーマは 「A Form That Breathes 呼吸するかたち」 彫刻の形を柔らかく表現 展示会を見てSTAFFの感想 2022年4月入社 20代  担当者の方から、新しい生地などの説明がとても興味深かった。 これから作るものの生地感、仕様、デザインを見れて良い経験でした。 自分の技術が少しでも早く追いつけるよう努力したいと思います。   2021年10月入社 20代 直接、メーカー様とお会いして詳しくアイテムについて お話しを聞けることは中々ないのでいい機会に伺えて 良かったです。   2021年7月入社 30代 初めて取引先の方々と貴重な話をする機会となり とても為になりました。日頃、社内で仕事をしていると目の前の ことだけに捉われがちですが取引先あっての仕事でありまたその先の お客様あっての仕事ということを再認識しました。 今回の経験を今後の職務に活かしていきたいと思います。   みんな貴重な経験となったようで何よりです(^^♪ そして来シーズン春夏の生産もスタートしています。 さらにチームワークを深め、より良い製品作りを目指し取り組んでいきましょう!!   現在、スタイル・keiでは、2023年度新卒採用を募集中です。 ご興味ある方は、ハローワークにて詳細ご覧ください。 こちらのHPからも応募できます。 どうぞご応募お待ちしております。  

  • 今週、技能実習生1名入社しました。 日本に入国して3年。日本語はとっても上手です! 若手チーム班のアイロン担当となりました。 ミシンも出来るということなので、縫いが忙しい時は助かりますね(^^♪       現在、中間アイロン作業のパートさん募集中です。 午前・午後のみ可能 週4日~OK 詳細はハローワーク又は直接こちらにお電話ください。 お待ちしております。      

  • 2022年春、服飾系の専門学校卒業の新入社員が入社しました。 昨年は、新入社員の募集はなかったので2年ぶりの新卒採用です。 スタイル・keiでは、縫製希望で入社された方も全員アイロン作業からスタートします。 チーフが指導担当となり、アイロン・ミシンをサポートします。 アイロン作業も7カ月経過し、今月からミシンの仕事をスタートです!! 毎日、覚えた工程をメモしながら頑張っています。 インタビュー時はスカートのゴム止め作業中~      STAFFインタビュー🎵 2022年4月入社 縫うことが好きでミシンを希望して入社したので ミシンを担当することができ嬉しいです。 実際に縫うことで、今まで行っていたアイロンが重要な工程だということを 再確認しました。 バイアスでとったものやプリーツがかかったものは思うようにいかず 難しいですが、アドバイス頂きながら試行錯誤し 綺麗に仕上げることができると楽しいです。 たくさんの商品を縫いながら、技術とスピードを身に付けられるように 頑張りたいです。   これから様々な工程を覚えて、班の即戦力になってください!!! 期待してます(^^♪                  

  • 最近とっても寒いですね・・・ 本日のお昼のお弁当メニューは トマトと牛肉のすき煮 イカフライ ツナと2色ピーマンのきんぴら たまりきくらげときゅうりのパリパリサラダ 卵焼き 漬物 456kcal お値段は税込み400円 スタイル・keiでは お昼にお弁当注文できます。 国産の十六穀米のごはんでモチモチして とってもおいしいですよ (^^♪  

  • 早いもので本年も残すとこあと僅かとなりました。 今年は、スタイル・ケイのホームページをリニュアール それと同時にブログもスタートしました。 今後も近況報告、お知らせ等、発信していきます! 来年も変わることなくお付き合い下さいますよう よろしくお願い申し上げます。 なお、弊社の本年度の営業は 12月28日(水)で終了となります。 年明けは1月5日(木)より営業を開始致します。 ご迷惑をおかけしますが 何卒よろしくお願い申し上げます。 皆様もお風邪など召されぬよう ご自愛いただき、良い年をお迎えくださいませ。   (有)スタイル・ケイ        

  • 皆さま 新年あけましておめでとうございます。 スタイル・keiは、2023年 今日からスタートです。 今は納期に向けてまっしぐらです!! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。      

  • 新年会という名のランチ会🍱 ここ数年はこのパターンです。 今回の仕出し弁当は、初の中華弁当~ 定番のエビチリ、青椒肉絲、鶏とカシューナッツ炒め、チャーハン・・・・ などなど盛り沢山 中国の実習生もいつもより喜んでくれました! お腹いっぱいで午後からの仕事に支障がでそうですzzzz みんな寝ないでね😅      来週からは残業週間になりそうです。 皆さん力合わせて乗り切りましょう💪 よろしくお願いします!!        

  • 福利厚生① 社員の健康改善を目的にオフィスヨガを月1で開催しています。 慢性的な運動不足 肩こり解消 ストレス解消 リフレッシュ 上質な睡眠 etc ヨガでのメリットはたくさん!! ヨガの先生に出張していただいて 2階休憩室がスタジオに早変わりです。 社員さんからパートさんまで楽しくやってます(^^♪ 今回は動きのあるメニューをリクエスト! 体がポッポッポッ🥵 とっても温まりました。。。 次月もみんなで楽しみましょうね~(^^♪

  • 最近はとっても寒いですね・・・。 ヒーターの前からなかなか動けない状況が続いています・・((´∀`)) そんな中 毎朝、駅からの電車組は、自転車で出勤です。 寒い中大変ご苦労様です!! その中のお一人に今回はインタビュー   2021年7月入社  30代 男性 👨 中途で採用頂き、メインの業務としてはミシン・アイロンになります。 可能な時にできる限り多くの業務に触れる機会を頂けるよう入社時にお願いしました。 縫製工場といっても様々な工程があり、それぞれ専任の方がいることで成り立っています。 ただ、それぞれ独立しているわけではなく、繋がっていることを意識することがとても大切だと思っています。 それぞれの苦労や難しさは身をもって体験しないとわからないことが多いです。 目の前の技術的な課題を日々乗り越えていくことは当たり前に必要ですが、プラスαで自分の持ち場以外を理解して思いやって仕事ができるようになるために、今後も機会がある限り積極的に幅広く業務に携わっていければと思っています。 また目の前のことだけでなく、中長期的には今までの自分の経験を活かしながら、この仕事を少し俯瞰して見ることで、社会に対して何を提案できるか、どういうサービス展開が現実的にできるかなど考え、新しい視点での発信・挑戦もしていきたいと思っています。     インタビュー読んでいただいて分かると思いますが 何事にも意欲的なんです!! そして色んな意見を出すだけではなく行動してくれる頼もしい社員さんです! 今後もさらに活躍してくれることでしょう😄      

  • 生地大量入荷です!! ドライバーさんだけではとても重たい生地で・・・・(;´Д`) 急遽、メンズ3名応援です。 明日の腰の状態が心配です😅   荷受場が半分埋まってしまいました! そしてこの原反が、素晴らしい製品に生まれ変ります(^^♪  

  • 都内某所でセミナーです! 先週は暖かい日が何日か続きましたが、この日は気温が下がり真冬の寒さ!! 薄手のコートというわけにはいきませんでした🥶 全国の同じ縫製会社の皆さん、メーカー様とお会いするのもお久しぶり 午後からのセミナーだったので睡魔との戦いになるのでは・・・・と心配でした。 が、4時間のセミナーは、とても内容の濃いもので眠くなることもなく しっかり頭に叩き込んできました!!! 会社にとっての改善点・課題点などなど再認識できたセミナーでした。 講師は、多方面でご活躍の麻野進先生でした(^^♪ https://partenairejapan.co.jp/                

  • スタイル・keiのある鴻巣は、ひな人形で有名なまちです。 約380年の歴史があるといわれています。 鴻巣では、まちを明るく元気にすることを目的とし 毎年「鴻巣びっくりひな祭り」を開催 19回目となる今回は日本一高いピラミッドひな壇です!!😲 展示場所は、JR鴻巣駅 東口 エルミ鴻巣 1階セントラルコート   3月3日まで開催中です🎎 ☆会場では、ピラミッドひな壇が出来上がるまでの工程をモニターで見れます(^^♪  

  • こんにちは 少しづつ暖かくなってきました(^^♪ 春はすぐそこまで来てますね🌸 ところで現在パリでは 2023秋冬パリコレクションが開催されています。 弊社が作った製品も発表される予定です!!😊 3月3日(金)日本時間 21:00 ISEEY MIYAKE https://www.isseymiyake.com/ja/ どうぞ皆さんお楽しみに~🎵        

  • お休み前に全員で追い込みです! 栄養ドリンク飲んで乗り切りましょう~✊ 土日は楽しい休日を過ごしてください(^^♪ね

  • 設立当初から、STAFFの皆さんには 勤務中、エプロン&三角巾をお願いしてきました。     この度・・・脱三角巾 (笑) することなりました! 業務の遂行に支障はないとの結論に至り 50数年続いた規定を改定しました。 今まで、三角巾をすることで 仕事だ!頑張るぞ~!etc そんな思いもありましたが・・・ これからはエプロン着用で仕事モードに変わります😊 つづく  

  • 今月より、勤務時はエプロン着用のみとなり 数日経過しました。 初日は、今まであったものがないのは何となく違和感ありましたが もうすでに違和感は全く感じませんね😊 ピース✌してくれました💛 三角巾はずしただけで、社内が若返った気がします😊 次は何を脱するか検討中です!!

  • 納品ラッシュの為、出来立てほやほやの製品を スタイル号🚙で納品です!   ハンガー車仕様になっているので、緊急の場合でも すぐ出発できる優れもの!!     お天気も良くてドライブ日和(^^♪ 無事納品完了です!!  

  • 10数年頑張ってくれたロックミシン(お疲れ様でした)   新しいピッカピカのロックミシンと選手交代です!!   (2023年は、色んな物の価格が上昇↗↗ミシンも同じです・・・・😱) 新しいミシンを入れ替えてますます良い製品作りしていきます!!   お知らせ *現在、定員人数に達している為、求人募集はしておりません。 募集の際は、こちらのブログとハローワークにて募集いたします。        

  • 最近、キャラメルコーンを常備しています! 美味しいので買いだめしているわけではなく😅 あらいぐまの捕獲用です・・。 (あらいぐまはキャラメルコーンが大好き) 鴻巣市内で毎日、10匹ほど捕獲されると聞きました 野生化したあらいぐまは農作物への被害が問題視されている為 箱罠を仕掛けています(鴻巣市で無料で設置・駆除してくれます) 夜行性なので、夕方、キャラメルコーンを罠に仕掛けると 朝、しっかり罠に!!😱   そして次の日も・・・😱 2023年2匹目です。 カウントしていきます!!

  • スタイル・keiからほど近くの元荒川沿いに 2.5km 500本の桜並木が続きます🌸   仕事帰りにお花見もできちゃう環境です(^^♪ 是非、一度 吹上さくら🌸見に来てくださいね  

  • 本日、応募フォームから ご連絡いただいた方へのご連絡です! 応募フォームから送信いただくと 1.2日以内に ご入力いただいたメールアドレスに必ず返信いたします! 返信がない方は、受信設定ご確認ください! *本日ご連絡いただいた方に返信しましたがエラーの為  ご連絡できませんでした。  返信がない方は、お電話お願い致します。