ミシンの押え
ミシンの必須アイテムといえば 押えです。 押えには種類がたくさんあります。 この押えをチーフが管理しているのですが 新しく保管ケースを購入したので整理していただきました。 ついでにアイロンで使用する伸び止めテープも整理です。 おかげでとても見やすく分かりやすくなりました!! STAFFから、もっとこうしたらいいのではないか、 こうしてほしいなど声があがると他のSUTAFFの意見も聞きながら より良い形になるように進めていきます。
成田空港第一ターミナル
技能実習生1名が期間満了で帰国です。 コロナの影響で帰国できず延長延長でした。 日本が大好きなレイちゃん 好きな食べ物は、天ぷらとつけ麺だそうです。 6年間お疲れ様でした!! また会える日を楽しみにしています。
新しいボイラー
会社がお休みの日に合わせてボイラーの入れ替え工事がありました。 寿命年数はとっくに過ぎたボイラーではありましたが メンテナンスを社長がこまめに続けていたおかげで 約15年近く頑張ってくれました!! まだまだ頑張れそうではありますが・・・・ 壊れてしまう前に新しいボイラーに交換です。 1日がかりの作業で無事設置完了となりました。 これで安心して仕事ができます!
夏メニュー
STAFFの休憩室は仕事場の2階にあります。 お食事するスペースと、ちょっと一息するお茶するスペースがあります。 給茶機には夏メニューで冷たいスポーツドリンク(DAKARA)入荷中~ 定番はお茶、コーヒー、味噌汁です。 ちなみに先月の1番人気は味噌汁でした。 今月の1番人気が気になります^^ ★現在の求人情報・・・・中間アイロン 正社員 若干名募集中です!詳細はハローワークHPへ
三つ巻き練習会②
三つ巻き練習会 三つ巻きが正確に早くきれいに仕上げる三拍子そろったSTAFFの動画です。 スタイル・keiに入社して6年のベテランさんです! 手、生地の動かし方、とても勉強になります。 https://youtu.be/A21ajFWIJCs
三つ巻き練習会①
5月の話になりますが、会社がお休みの土曜日にSTAFFからの提案で、練習会を開催! 次に取り組む製品が三つ巻きの工程が多く、集中的に練習したいという事で2週続けての練習会となりました。 ベテランSTAFF中心に教えあったり、ミシン担当でないSTAFFも別メニューで参加したりと各々のスキルアップ向上に繋がっています。 ②へつづく
こんにちは
こんにちは 初めての投稿となります。 ホームページリニューアルに伴い、スタイル・keiのブログをスタートする事になりました。 会社の日常などを時々更新していく予定です。 先週は、お盆明けの納品が集中していたので、忙しい日が続きましたが無事終了し、ひと段落です。 ですが、また来週から次の納期日が迫っているので引き続きSTAFF全員で頑張ります!!