GWも終わり またいつもの日常がスタートです! そんな中 スタイル・kei は今月から 脱・スリッパ に~ 一番の理由は 作業時の安全を確保 そして・・ 前が開いているスリッパは動作が遅くなり 非効率とも指摘があり 全員がかかとのある 履物にチェンジしました👟👟     動きもスムーズになり 作業も靴の方が 足に負担が少なく 作業効率もUPしそうです😊            

スタイル・keiでは アイロン担当 ミシン担当 納品担当 などなど 担当制です ですが・・・・ 今はアイロン担当の方でも 簡単なミシン作業が出来る取り組みを 少しずつですが、始めています   アイロン担当のお二人も 本日はミシン奮闘中です!! 1人のSTAFFが複数の業務に対応できる状態にすることで 特定のSTAFFしか対応できない業務を減らし 最終的には誰もが どの業務も出来る 多能工化が目標です✌✌✌          

スタイル・kei にも春がやってきました😊 今年 3人の新入社員🌸🌸🌸 先月にも1人入社☆彡   まずはアイロンとロックミシンからスタートです🔰 全面的にサポートしますので 頑張ってくださいね!     会社近くの🌸が満開! 吹上桜がとっても綺麗ですよ✨✨    

倉庫に眠っていた💤 30数年前の平ミシン 処分しました・・。 ここ10数年は使用しないまま片隅に ありました😱 古くても調子のいいミシンで モーターを取り換えたりしながら 使用していたそうです 3人がかりです(重い💦💦) 長い間お疲れ様でしたm(__)m   

3月 一足早く新入社員🌸 転居されての新生活です✨   入社から半月     ミシン練習スタート🔰     同年代の先輩メンターが (気軽に相談できる相談役)サポートしているので 新入社員も安心のようです😊!!      

今回はSTAFFも一緒に参加 3名で東京へ向かいました 今までも セミナー後 スタイル・kei で実践できそうな事があれば 色々と取り入れてきました メンター制度 福利厚生の強化 定期面談 などなど そして今回のテーマは 生産性の効率化 またまたかなりの収穫です!!😊😊😊 関係者の皆様 大変お疲れ様でした そして 貴重な機会をありがとうございました!!